![]() |
| 哈勘尼山から風美溪への下り途中 (標高約1900m)で見る加里山 |
![]() |
| 加里山山頂のメンバー |
![]() |
| 登山口から時計回りに回遊 |
![]() |
| 二つのピークを越す |
![]() |
| 南東に雪山山脈がある |
![]() |
| 苗21号県道の走行中から見る加里山 |
![]() |
| 車窓越しに見る崩壊中の羊頭山 |
![]() |
| 登山口にて |
![]() |
| 哈勘尼山と加里山との分岐 |
![]() |
| 杉林を登る |
![]() |
| 大岩わきを過ぎる |
![]() |
| 哈勘尼山山頂 |
![]() |
| 急坂を下る |
![]() |
| 風美溪を越す、対岸に黄色い救難用番号札がある |
![]() |
| 森林鉄道軌道あとに上る |
![]() |
| 急坂を登る |
![]() |
| 小ピークから加里山を望む |
![]() |
| 急なのぼりが続く |
![]() |
| 枝尾根上から虎山(中央下方の尖った山)を見る |
![]() |
| 岩壁セクションが近づく |
![]() |
| 岩壁を登る |
![]() |
| 岩壁上から見る樂山とその左手前に哈勘尼山 |
![]() |
| 頂上直下の岩場を登る |
![]() |
| 山頂から東方向を見る、遠くに雪山山脈 |
![]() |
| ツツジの咲く下り道から雲海の西側を遠望 |
![]() |
| 紅檜大木の岩場を下る |
![]() |
| 新しくなった橋を渡る |
![]() |
| 杉の美林 |
![]() |
| 避難小屋 |
![]() |
| 軌道跡を外れて左に山道を下る |
![]() |
| 遊楽客も来る風美溪を渡る |
![]() |
| 南庄桂花樓、遠くに加里山が見える |
































0 件のコメント:
コメントを投稿