![]()  | 
| 虎山(標高1493m)から望む洗水山、手前右肩が切れた山は上島山 | 
![]()  | 
| 東山橋から時計回りに回遊する | 
![]()  | 
| 最高点が洗水山 | 
![]()  | 
| 洗水山山頂のメンバー | 
![]()  | 
| 東山橋のわきに車を停めて準備をする | 
![]()  | 
| 道端のガチョウ、前方はこれから登る山 | 
![]()  | 
| 舗装路から初めに入った道から望む、この道は途中で途切れた | 
![]()  | 
| 触れると痛い咬人貓がびっしり生えている | 
![]()  | 
| 山道はすぐ急坂が始まる | 
![]()  | 
| 石積や石段がある | 
![]()  | 
| 斜面は一面の杉林 | 
![]()  | 
| ちょっと休憩の表示のある場所 | 
![]()  | 
| 倒木をくぐり登る | 
![]()  | 
| 上り下りの小ピークを越えていく | 
![]()  | 
| 古い切り株が残る最後の上り坂 | 
![]()  | 
| 洗水山山頂の筆者 | 
![]()  | 
| 杉林の坂を下る | 
![]()  | 
| 八角蓮の葉とその下の深紅の花 | 
![]()  | 
| 下り道の残りわずか | 
![]()  | 
| 車が停まる東山橋が見えた | 
車に分乗し、投宿予定の楚歌香民宿に向かう。10分ほどで民宿に着き、荷物を下ろしてあと、清安豆腐老街を散歩、そして夕食をとる。宿に戻り20時過ぎには就寝する。明朝は3時半起きだ。
![]()  | 
| 清安豆腐老街の様子 | 





















0 件のコメント:
コメントを投稿