![]() |
| 北宜公路舊道を行くメンバー |
![]() |
| 南側から北へと歩く |
![]() |
| 下りメインの歩き |
![]() |
| 今回の場所の位置関係 |
![]() |
| 出発点石牌公園にて |
![]() |
| 北宜公路から右に四堵戰備道へ曲がる |
![]() |
| 沢を越える |
![]() |
| 工事指示書 |
![]() |
| 四堵寮舊址 |
![]() |
| 高巻いて降りる |
![]() |
| 保線路との分岐、ここで休憩 |
![]() |
| 倒木がある |
![]() |
| 四堵崙にて |
![]() |
| 大正11年11月の日付がある |
![]() |
| 碧湖宮 |
![]() |
| 送電鉄塔をくぐり下る |
![]() |
| 緑野山野キャンプ場、背後の山から下りてきた |
![]() |
| 北宜公路を少し歩く |
![]() |
| 草刈されたばかりの石槽山山頂 |
![]() |
| 逮魚堀溪へ下っていく |
![]() |
| 沢沿いに進む |
![]() |
| 大林自行車道 |
![]() |
| 茶畑脇のサイクリング道 |
![]() |
| 坪林の街が見えた |
![]() |
| 古道脇の大菁(青染料原料) |

























0 件のコメント:
コメントを投稿