![]() |
| 三界山から五指山へ続く山並みを望む、背後は陽明山山系 |
![]() |
| 藍天隊の還大台北スカイラインの表示 |
![]() |
| 北側から縦走し、南側の大湖公園へ |
![]() |
| 歩行高度表 |
![]() |
| 國光客運1815番金山行バス@台北ターミナル駅 |
![]() |
| 厄介な倒木 |
![]() |
| 生い茂った樹木が北の海側の展望を遮る |
![]() |
| 雑木林をゆく |
![]() |
| 開眼尖山山頂 |
![]() |
| 峠の新しい道標 |
![]() |
| 草や灌木が刈れて広々している七分寮山山頂、わきに送電鉄塔 |
![]() |
| 萬里の山を望む |
![]() |
| 新しい稜線道入口 |
![]() |
| 友納山を望む、道が良くなっている |
![]() |
| 稜線から陽明山系の山々を望む、中央の大きな山体は磺嘴山、右遠くに野柳 |
![]() |
| 筆者@友納山 |
![]() |
| 気持ちのよい雑木林の稜線道 |
![]() |
| 涼亭から五指山軍人墓地公園方向を望む |
![]() |
| 墓地公園内を行く |
![]() |
| 新山方向を望む |
![]() |
| 峠の売店 |
![]() |
| 新しい縦走路線図 |
![]() |
| 新しい道標、ここで休憩する |
![]() |
| 神像のある峠についた、白石湖山へは直進 |
![]() |
| 白石湖山山頂 |
![]() |
| 古い道標 |
![]() |
| 蛙石(右)がある開眼山山頂 |
![]() |
| 開眼山からも石畳道が続く、左遠くに内湖汐止の住宅が見える |
![]() |
| 十字路鞍部、左に土地公祠 |
![]() |
| 龍船岩から開眼山(左)と白石湖山を見る |
![]() |
| 急坂を下る |
![]() |
| 大溝溪公園を行く |
































0 件のコメント:
コメントを投稿